卓球競技
香川県高体連 卓球専門部 のホームページへようこそ!
WEBページに関して,お気づきの点がありましたら
香川県高体連卓球専門部WEB担当の丸亀高校 岡田まで
wb4453(アットマーク)kagawa-edu.jp
2025.2.16
令和7年度の行事予定をアップしました。
令和7年度は、体育館調整がうまくいかず、例年開催していた
西日本オープン新人卓球研修会は開催できません。
参加を検討されていた皆様、まことに申し訳ございません。
2025.2.11
令和6年度の香川県高等学校冬季強化卓球大会の結果を
アップしました。
結果
2025.2.7
冬季強化大会では、各チームでオーダーを書きますので
筆記用具の準備をお願いします。
2025.2.6
令和6年度の香川県高等学校冬季強化卓球大会の組合せを
「行事予定」にアップしました。
組合せ
冬季強化大会で予定していた、審判講習会は中止いたしますので、9時から試合開始となります。
また、予選リーグのダブルスに関しては1ゲームマッチに変更予定です。
予定していた、教員に対する研修会は実施しますので、卓球の道具等ご準備ください。
開館は7時45分で、高松地区の学校で準備をお願いします。
準備が終わり次第、練習となります。(コート割りはありません)
2024.12.28
2024.12.25
令和6年度の全国高等学校選抜卓球大会県予選会(個人の部)の試合結果を
「行事予定」、「試合結果」にアップしました。
結果![]()
2024.12.23
12月25日(水)に行われる、全国高等学校選抜卓球大会県予選会(個人)の開館時間は8:00です。
中讃地区の学校は準備をお願いいたします。
練習は、コート整備が終わり次第はじめ、コートはフリーです。
第52回全国高等学校選抜卓球大会四国地区予選会の結果を
「行事予定」にアップしました。
男子・女子とも尽誠高校が第3位に入り、全国高等学校選抜卓球大会の出場が決まりました。
結果![]()
2024.12.12
令和6年度の全国高等学校選抜卓球大会県予選会(個人の部)の組み合せを
「行事予定」にアップしました。
組み合わせ![]()
2024.11.12
2024.11.10
令和6年度の全国高等学校選抜卓球大会県予選会(個人)の要項は
確認したい事項があるので、もうしばらくお待ちください。
なお、申込期限は12月5日(木)を予定しています。
2024.11.4
令和6年度の新人大会の結果を「試合結果」と「行事予定」にアップしました。
試合結果![]()
2024.11.3
新人大会の3日目の練習時間は
高松市の学校の選手は 8:10~8:30
高松市以外の学校の選手は 8:30~8:50 です。
練習時間![]()
2024.11.02
本日(11月2日)の新人大会は
予定通り行います。
2024.10.31
台風が接近しております。
当日の朝6:00の時点で中止かどうかの判断をいたします。
中止の場合はこのWEBに掲載いたしますので、ご確認ください。
また、中止の場合は競技種目の変更の可能性があります。
2024.10.29
令和6年度の新人大会の会場の高松市西部運動センター体育館は
観客席はありません。競技領域を確保するため
観戦するエリアはかなり狭くなることをご了承ください。
2024.10.28
令和6年度の新人大会の練習時間割をアップしました。
初日の準備は高松地区の学校でよろしくお願いします。
【訂正】2日目の「坂出」2,3日目の「高専詫」がありませんでしたので訂正しました。
練習時間割![]()
2024.10.15
令和6年度新人大会の組み合せを「行事予定」にアップしました。
11/2(土)男女学校対抗の部および11/3(日)男女ダブルスの部の最初のコート番号も入ってるのでご確認ください。
組み合わせ![]()
令和6年度 第2回 香川県高等学校体育連盟卓球専門部顧問会の資料を
「専門部より」にアップしました。
欠席された学校の顧問の方はご確認ください。
資料(会議後加筆)![]()
2024.9.29
全日本卓球選手権大会・四国卓球選手権(ジュニアの部)県予選会の結果を
「試合結果」にアップしました。
結果![]()
2024.9.17
全日本卓球選手権大会・四国卓球選手権(ジュニアの部)県予選会の組み合わせを
「行事予定」にアップしました。
組み合わせ![]()
丸亀市民体育館の開館時間は8:00です。
中讃地区の学校は準備をお願いいたします。
練習は、コート整備が終わり次第はじめ、コートはフリーです。
2024.9.6
夏季強化卓球大会が中止になりましたので
新人卓球大会の学校対抗のシードは以下のようにいたします。
・県総合体育大会の第3位の2チームで、第3・第4シードを抽選
・ベスト8の4チームで、第5~第8シードを抽選
抽選は、10月15日の顧問会で行います。
2024.8.29
8月30日(金)に行われる予定であった、夏季強化大会は
台風接近のため中止いたします。
2024.8.26
夏季強化大会の組合せ(抽選前)を行事予定に再掲載しました。
女子の参加チーム数に誤りがあったため、訂正しております。
また、訂正に伴い男子もコート番号に変更がありますのでよろしくお願いいたします。
当日の抽選は8:40に本部横で実施します。
夏季強化大会組み合わせ【訂正版】
2024.8.26
8月30日(金)に行われる、夏季強化大会の開館時間は7:45です。
高松地区の学校は準備をお願いいたします。
練習は、コート整備が終わり次第はじめ、コートはフリーです。
台風が接近しております。
8月30日(金)の朝6:00の時点で中止かどうかの判断をいたします。
中止の場合はこのWEBに掲載いたしますので、ご確認ください。
2024.8.20
2024.8.15
西日本オープン3日間の試合結果をアップしています。
3日間ありがとうございました。
結果総まとめ
2024.8.12
東京・大阪選手権県予選会(ジュニアの部)の試合結果を
「試合結果」にアップしました。
試合結果![]()
2024.8.11
8月12日(月)に行われる、東京・大阪選手権県予選会(ジュニアの部)の開館時間は7:45です。
練習は、コート整備が終わり次第はじめ、コートはフリーです。
2024.8.9
東京・大阪選手権県予選会(ジュニアの部)の組み合わせを
「行事予定」にアップしました。
組み合わせ![]()
2024.7.21
2024.7.18
7月20日(土)・21日(日)に行われる、国民スポーツ大会(少年の部)香川県予選会の
20日(土)は7:45開場です。高松地区の学校が準備の担当になっていますのでよろしくお願い致します。
朝の練習は、フリーになっていますので、譲り合って使用してください。
21日(日)も7:45開場です。二次予選に残った学校で準備をお願い致します。
朝の練習は、フリーになっていますので、譲り合って使用してください。
令和6年度夏季強化卓球大会の要項を「行事予定」にアップしました。
夏季強化大会要項![]()
2024.7.16
令和6年度県総体の学年別エントリー数をアップしました。
夏季強化大会の合同チームの参考にしてください。
卓球専門部では、合同チームの調整などは致しませんので
各学校間で相談してエントリーしてください。
県総体学年別エントリー![]()
2024.7.10
国民スポーツ大会(少年の部)香川県予選会一次選考会の
組み合わせを「行事予定」にアップしました。
国スポ予選組み合わせ![]()
2024.7.5
西日本オープンの申込一覧の学校名に間違いがありました。
失礼いたしました。訂正して更新いたしました。
西日本OP 申込一覧![]()
2024.7.1
西日本オープンの申込一覧を更新いたしました。
西日本OP 申込一覧![]()
2024.6.28
西日本オープンの申込一覧を更新いたしました。
西日本OP 申込一覧![]()
2024.6.27
西日本オープンの申込一覧を更新いたしました。
西日本OP 申込一覧![]()
2024.6.26
西日本オープンの申込一覧を
「専門部より」にアップしました。
申込〆切は6月28日(金)です。
西日本OP 申込一覧![]()
2024.6.16
第77回 四国高等学校卓球選手権大会の結果を
女子学校対抗 優勝 四学香川西
「専門部より」にアップしました。
四国選手権 結果![]()
男子学校対抗 準優勝 尽誠学園
男子ダブルス 第3位 片桐・窪田(尽誠)
女子ダブルス 第3位 近藤・山村(尽誠)、岩﨑・横手(高松商)
男子シングルス 第3位 窪田(尽誠)
香川県勢が大健闘いたしました。
2024.6.11
第77回 四国高等学校卓球選手権大会の組合せを
「専門部より」にアップしました。
四国選手権 組合せ![]()
2024.6.3
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の男女シングルスの試合結果を
「試合結果」にアップしました。
県総体 男女シングルス試合結果![]()
第77回 四国高等学校卓球選手権大会の宿泊・お弁当申込書を
「専門部より」にアップしました。
宿泊申込![]()
2024.6.2
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の男女ダブルス試合結果を
「試合結果」にアップしました。
県総体 男女ダブルス 試合結果県総体 個人戦1日目(コート番号入り)
![]()
2024.6.1
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の試合結果を
「試合結果」にアップしました。
県総体 学校対抗の部 試合結果![]()
2024.5.27
2024.5.21
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の練習時間割を
専門部よりにアップしました。
県総体 練習時間割![]()
2024.5.20
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の個人戦の組み合わせの
選手名に誤りがありました。
また、コート番号にも誤りがありました。
訂正したものをアップしています。ご確認ください。
県総体 個人戦の部 組み合わせ![]()
2024.5.17
令和6年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の個人戦の組み合わせを
「行事予定」にアップしました。
男女ダブルスの最初のコート番号も入っているのでご確認ください。
県総体 個人戦の部 組み合わせ![]()
令和6年度 第1回 香川県高等学校体育連盟卓球専門部顧問会の資料を
「専門部より」にアップしました。
欠席された学校の顧問の方はご確認ください。
資料(会議後加筆)![]()
2024.5.15
令和6年度第1回顧問会への参加される先生方への連絡
今回の会議から、飲み物の提供をすることができなくなりましたので
各自で、ご準備してください。
2024.5.12
2024.5.7
2024.5.4
香川県高等学校春季強化卓球大会について
5月6日(月)の坂出市立体育館に車でお越しになるときは
必ず、体育館の駐車場をお使いください。
近隣商業施設の駐車場には駐車しないようにお願いします。
2024.5.3
香川県高等学校春季強化卓球大会について
5月5日(日)の高松市西部運動センターの開場時間は7時45分、
5月6日(月)の坂出市立体育館の開場時間は8時です。
両日とも朝の練習時間のチーム割り当てはありませんので
譲り合って使用してください。
5日(日)は高松地区、6日(月)は中讃地区の学校で準備をお願いします。
また、個人戦の組合せは、当日配布いたしませんので各チームで印刷等をしてください。
2024.4.25
2024.4.3
行事予定を訂正いたします。
国民スポーツ大会卓球競技(少年の部)二次選考会は
7/21(日)です。
2024.3.21
日本卓球協会から、次のようなイベントの紹介がありました。
毎年4月23日が国際卓球連盟(ITTF)初代会長のモンタギュー氏の誕生日で
「ITTF卓球の日」として世界中で卓球仲間がイベントを行い、祝っているものです。
日本卓球協会でもイベントを企画して行っております。中高生を対象としたもので、
2023年3月にリリースされたスマホのアプリで遊べるスポーツ栄養カルタの
リリース1周年を記念したオンラインカルタ合戦です。
「ITTF卓球の日」スポーツ栄養カルタ リリース1周年記念 オンラインカルタ合戦
入賞者にはご希望のラバー、ボールなどが当たります。ぜひ奮ってご応募ください。
2024.3.19
5月5日(日)・6日(月)に行われる、香川県高等学校春季強化卓球大会の申込〆切を
4月15日(月)から4月18日(木)に変更します。
春季強化_要項【訂正版】
2024.3.14
令和6年度の行事予定を「行事予定」にアップしました。
5月5日(日)・6日(月)に行われる、香川県高等学校春季強化卓球大会の要項を行事予定の中にアップしました。
令和6年度の要項については「専門部より」にアップは致しません。
春季強化_要項
令和6年度の申込用紙を「専門部より」にアップしました。
R06_申込
2024.2.10
2月10日(土)に行われた、第1回香川県高等学校冬季強化卓球研修会の記録です。
結果
2024.2.4
2月4日(日)に行われた、全国高等学校選抜卓球大会四国地区予選会で
男子学校対抗で尽誠学園が第2位に、四学香川西が第4位に、
女子学校対抗で四学香川西が第3位に、高松商業が第4位になりました。
3月21日(木)から行われる全国高等学校選抜卓球大会に
男子は尽誠学園と四学香川西、女子は四学香川西が出場します。
結果
2024.2.1
第1回香川県高等学校冬季強化卓球研修会のタイムテーブルと組合せは
タイムテーブル
組合せ(男子)
組合せ(女子)
です。当日は1台、練習台として解放いたしますので、
顧問の方で「卓球がしたい」「卓球が知りたい」などありましたら
ラケットやシューズを持ってきていただけると練習できます。
2023.12.25
第51回全国高等学校選抜卓球大会香川予選会(個人の部)の試合結果を
「行事予定」、「試合結果」にアップしました。
選抜個人結果
2023.12.22
第51回全国高等学校選抜卓球大会香川予選会(個人の部)の組み合せを
「行事予定」にアップしました。
選抜個人組み合わせ
体育館の開場は7:45、準備ができ次第、練習になります。
練習時間の割り当てはなく、フリーでの練習になります。
2023.12.19
第51回 全国高等学校選抜卓球大会山形大会へのリンクは
第51回全国高等学校選抜卓球大会山形大会
です。
令和6年2月10日(土)に行われる。
第1回 香川県高等学校冬季強化卓球研修会の要項・参加申込書は
要項
参加申込書
です。